弁護士が1円も債権回収できなかったのに、素人が全額回収できた話 第2話(全5話予定)
ゆっくり経済新聞社の裏編集長のつば二郎です。 売掛金が未回収となり、色んな人に振り回された私はついに法的手段に訴えます。果たして債権回収につなげられるのでしょうか。 第1話はこちら 債権回収のノウハウをnoteで公開しております。よろしければこちらも是非ご覧ください。 noteはこちら <今回の主な登場人物> 絶対に訴えてやる!! 話は前後しますが、この時、私はCに対してもアクションを起こしていま […]
ゆっくり経済新聞社の裏編集長のつば二郎です。 売掛金が未回収となり、色んな人に振り回された私はついに法的手段に訴えます。果たして債権回収につなげられるのでしょうか。 第1話はこちら 債権回収のノウハウをnoteで公開しております。よろしければこちらも是非ご覧ください。 noteはこちら <今回の主な登場人物> 絶対に訴えてやる!! 話は前後しますが、この時、私はCに対してもアクションを起こしていま […]
ゆっくり経済新聞社の裏編集長のつば二郎です。 いきなりですが、実はわたくし、恥ずかしながら取引先に飛ばれた(破産された)経験があります。しかも3回も。どんだけ与信管理が甘いんだよ、と言われるとその通りですが、知っての通り私は業界きってのお人好しなので致し方ありません(全然致し方なくないですが)。 自分に甘く人にも甘くなった結果、自分には4桁万円の借金が残る一方、甘々な売掛金の回収を続けていたため、 […]
こんにちは。マークjrです。 久々の投稿です。今コンサルで入らせていただいている仕事がバタバタしてまして。ありがたいことです。 さて、2020年の年末からiDeCoを運用していましたが、ついに売却したのでご報告。そして、iDeCoの預け先も変えました! 運用益13.5万円、+9.4%!! 運用期間:約3ヶ月(2020年12月25日前後~2021年3月29日前後) ん!? 売ったの3月で報告8月。。 […]
こんにちは。マークjrです。 iDeCo(「イデコ」と読みます)投資は投資初心者の人にもおすすめできる老後資金の形成方法だと思います。駅の広告などが結構あったりするので、気になっていた方も多いのではないでしょうか。 iDeCoはもちろんデメリットもありますが、会社員時代の税金対策、老後資金の貯蓄に非常に有効です。 私自身も最近iDeCoを再開しました。すっかり存在を忘れていて、コロナ後の上昇局面に […]
こんにちは。マークjrです。 素人の素人による素人のためのMT4講座シリーズです。 シリーズ一覧はこちら。 今回はトラブル対応編。 フォワードテストしてましたが、なぜか挙動が重く何度もフリーズに。。。 そしてなぜかロジックとは関係ないところでエントリーしちゃっている始末。 こういう時は、ログから確認します。 この「操作履歴」のタブを押すとMT4がどう動いたかわかるのですが、履歴のどれかを右クリック […]
皆様こんにちは。マークjrです。 2月以来のブログになってしまいましたが、その間、良い話、悪い話、色々なことが起こってました。 何よりも直近6ヶ月間のうち、半分近いの約3ヶ月間が緊急事態宣言っていう状況で、色々自粛しながら経済活動頑張れっていう政策が意味不明過ぎて困っています。外出するな、人流減らせ、でも金は稼げって無理でしょ。こちとら、飲食業界と間接的に関係している仕事をしてるので相変わらず仕事 […]
こんにちは。マークjrです。 最近ビットコインが600万円を一瞬超えたそうですね。僅かではありますが、金融業界にいさせてもらった身からすれば、600万円の根拠や何も裏付けのない資産によくもこんなに金が集まるなぁというのが正直な感想です。 しかも、負け惜しみを言うようですが、2013年か2014年にはビットコインの存在を知っていたのですから泣けてきます。当時は1万円~10万円の間で推移していたので、 […]
こんにちは。マークjrです。 先日、ついにIPO初当選を果たし、ありがたく儲けさせてもらいましたが、そこに至るまでは多くの証券会社の口座開設という修業がありました。1社あたりの作業は大したことがないのですが、正直同じ作業の繰り返しなのでなんとも面倒ではありました。資金管理も大変になります。 とは言え、IPOをゲットする為ですので、これくらいは頑張りましょう。で、私も昨夏から証券口座を増やしていまし […]
こんにちは。昨年末に痛風になったマークjrです。 以前、痛風体験談をこちらの記事でお伝えしました。 新卒の時から健康診断の数値が悪かったので、痛風を始めとした生活習慣病予備軍であることは把握していましたが、実害がなかったので放置していましたことが原因です。 今回は痛風だけで済みましたが、今後、年齢的にも生活習慣病のリスクが高まってくることからも、生活習慣の改善に着手することにしました。正しい方法か […]
こんにちは!マークjrです。 ついにIPOが当たりました!QDレーザー(6613)100株です。そして初日に売らせて頂きました。 証券会社で働いていた時はIPOなんてさっぱり売れなかったのでノルマを課せられて売ってこいと言われた時はホントにしんどかった。上司はIPOがなんで売れないのかわからんみたいなこと言うし。そしてことごとく公募割れを起こしていたので、そりゃみんな買わないよね。今の証券マンは寝 […]